fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

出力2.5w。ペダルサイズのパワーアンプ 【Electro-Harmonix】

 多種多様なエフェクトペダルを開発する「Electro Harmonix」から、ペダルサイズの小出力パワーアンプ機器が発売になりました。


ELECTRO-HARMONIX 5MM Power Amp コンパクトエフェクター型 2.5Wパワーアンプ




 出力2.5w。

 ペダルサイズのパワーアンプ、Electro Harmonix 「5MM Power Amp」です。


【今だけポイント5倍!12月26日9時59分まで】44 Magnum(44マグナム) パワーアンプ【Electro-Harmonix/EHX/エレクトロ・ハーモニクス/エレハモ】【エフェクター】【ピック10枚セット付き!】




 以前より、Electro Harmonixからは、こうしたペダルタイプのパワーアンプ製品が発売されていましたが、既発の「44 MAGNUM」はその名の通り44w出力のペダルサイズパワーアンプでした。


Electro Harmonix 5MM ギターパワーアンプ 【エレクトロハーモニックス】




 今回登場の「5MM」は、それよりかなり小出力の2.5w。

 手軽に、ハイパワーの必要でない場面での活躍が期待できるパワーアンプとなっております。


 小さな出力でありますが本機は紛れもない”パワーアンプ”ですので、通常のエフェクトペダルの様な使い方は出来ません。


 OUT PUTに接続可能なのは”スピーカーケーブル”であり、その先に接続すべきはキャビネットであります。

 (8~16Ωのスピーカーキャビネットに対応)


 他のアンプリファイやエフェクトペダル、ミキサー等には接続出来ない機器ですのでご注意を。




 5MM本体には、”Volume”ノブと”Brightスイッチ”が装備されており、ギターと本機+キャビネットのみ、プリアンプやそれに相当するオーバードライブペダルなどなしでも十分なアンプサウンドを生成してくれます。

 もちろんハイゲインドライブペダルなどを本機前段に接続すれば、それだけで大迫力のサウンドに。

 外見からはちょっと想像出来ない様な実力を秘めた小型アンプリファイであります。


 本機駆動には、9V/500mAの電源が必要です。

 (専用のアダプターが付属します)


【送料込】ELECTRO HARMONIX 5MM Power Amp ポケットサイズ パワーアンプ【smtb-TK】






楽天市場

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/2487-90a44c3e

 | ホーム |