今年初めに発売されました「GrassRoots」ブランドのハイコストパフォーマンスモデル
”G-SN”シリーズから、さらにリーズナブルな価格のハードテイル仕様モデルが新発売。

シンプルな扱い易さとさらなるコストパフォーマンスを追求した新作。
GrassRoots 「G-SN-45DX」です。
トレモロレス、ハードテイルブリッジとされている点以外は、基本的に「G-SN-CTM」と同仕様。
リーズナブルな価格にも関わらず、ネックエンド側で調整が可能なホイール方式のダブルアクショントラスロッドを採用しているなど、価格以上の作りこみが感じられる品であります。
ボディはバスウッドの単一素材で、「G-SN-CTM」の様にキルトメイプルトップ(べニア)仕様ではありません。
その為、ボディカラーは濃い目のカラー全四種を設定。
(ブラックカラーモデルのみ、ブラックサテン)
指板は人工木材BLACKWOOD仕様。
コントロールはマスターボリュームにマスタートーン、3ポイントのピックアップセレクター。
ヒールカットされたボルトオンジョイント部など、操作性も高い一本となっております。

トレモロシステムの扱いや調整などを覚えるには実際に所有し使ってみるのが一番ですが、やはり弦交換やメンテナンスの手間がかかるというのは一つの悩み所。
その点、ハードテイルブリッジであれば、調整の手間も大分省かれます。
つまり、より練習に打ち込める仕様であるとも考えられる訳です。
そうした事から考えますと、沢山の時間を練習に費やしたい場合にはハードテイルの方が適しているという事になります。
なにより、トレモロ搭載型よりリーズナブルな価格。
初めて手にする一本としても、大変優秀な機種であると思います。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト