fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
7位
アクセスランキングを見る>>

”Special Tribuite” 【Gibson USA】

 「Gibson」から、今でも人気の高いクラシックデザイン”Lespaul Special”のトリビュートモデルが登場しています。





Gibson USA / Les Paul Special Tribute


 毎年恒例だった新年度モデル発表のないままスタートした今年の「Gibson」でありますが、新作が出ていない訳ではございません。

 昨年度はダブルカッタウェイの”Lespaul Junior”が登場したりしましたが、2020年度はよりお馴染みの形である”Special”モデルが発売されました。





Gibson USA / Les Paul Special Tribute P90


 カラーバリエーションも4種用意されている上に、よりクラシカルなP90スタイルのSpecialも用意されています。





Gibson USA / Les Paul Special Tribute P90


 ナチュラルカラーのモデルを見て頂くと良くわかるのですが、スペック的にはマホガニーボディのメイプルネック仕様。

 これはダブルコイル/P90共に共通の仕様の様です。

 指板はローズウッドを採用。





Gibson USA / Les Paul Special Tribute


 ブリッジは、ライトニングバースタイルのラップアラウンドブリッジ。

 テールピースの無いシンプルなこの形は、全体的にすっきりした印象を与えてくれます。





Gibson USA / Les Paul Special Tribute


 チューナー部分は一般的なVintage Deluxeでありますが、ペグボタンがクラシカルな小型サイズのホワイトボタンとなっているのにトリビュートモデルらしさを感じます。

 やはりこのスタイルには、クラシカルな小型ボタンがよく似合います。


 今回のSpecialモデルは、偶に登場する”Japanモデル”という訳ではない様ですが、果たしてこれがGibson 2020の定番製品なのかは不明です。

 今年はこうした形で徐々に新作を発表している方針なのか、それともどこかのタイミングで一斉に2020モデルの発表があるのか。

 今後も注目していきたいと思います。





Gibson USA / Les Paul Special Tribute




エレキギターなら石橋楽器店!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/2551-82087515

 | ホーム |