fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
57位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
4位
アクセスランキングを見る>>

機能増強。デュアルリバーブとなった”Oceans” 【Electro-Harmonix】

 「Electro-Harmonix」から、独立使用可能なステレオリバーブエンジンを搭載した、新型リバーブペダルが発売になりました。


Electro Harmonix OCEANS12 [Dual Stereo Reverb] 【5月22日入荷予定】




 見た目から多機能ぶりが伺える新作。

 Electro-Harmonix 「Oceans 12」です。


ELECTRO-HARMONIX OCEANS 11 Reverb ギターエフェクター




 「Oceans 12」というと映画のタイトルの様でもありますが、これは既に発売されている11種のリバーブを操ることの出来るリバーブペダル「Oceans 11」の機能増強モデルであります。


Electro Harmonix OCEANS12 [Dual Stereo Reverb] 【5月22日入荷予定】




 という事でありまして、新型”12”は12種類のリバーブモデルを搭載。

 さらに、2ストンプスイッチと多種のボタン/コントローラーを搭載し、2つのリバーブタイプを同時使用可能な”デュアルリバーブ”へと進化しました。


 ちなみに、新搭載のリバーブモデルは”RESONANT”。

 テイル部分のリゾネーター調整とセルフオシレーティングフィルターにより、激しいリバーブが生み出せるものだそうです。



 独立使用可能なステレオリバーブは、シリーズ(直列)/パラレル(並列)の変更も可能で、様々なデュアルリバーブの形を生み出す事が出来ます。

 当然、それぞれのリバーブタイプに個別のセッティングが可能。


 さらにその複雑なセッティングに対応するべく、プリセットにも対応しました。(プリセット数24)

 ”Lo-Fiコントロール”などのセカンダリコントロールも充実。

 エクスプレッションペダルなどの外部フットスイッチにも対応し、当然タップテンポ機能も装備。

 駆動には付属のACアダプターを使用する機器です。




 クラシカルなリバーブから、幻想的な空間演出まで。

 まさしく、究極のデュアルステレオリバーブと言うべき一台だと思います。


electro-harmonix Oceans 12 -Dual Stereo Reverb-《エフェクター/リバーブ》【送料無料】【ONLINE STORE】






楽天市場
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/2638-e4998575

 | ホーム |