fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

まさかのカートリッジ式。マルチエフェクトプラットフォーム 【Cooper FX】

 2015年に活動を開始したアメリカのペダルブランド「Cooper FX」から、カートリッジ交換式のエフェクトコンソールペダルが発売になります。


COOPER FX ARCADESCartridge-Based Multi Effect 【Ambient Package】新品[クーパー][アーケード][カートリッジベースマルチエフェクター][Reverb,Delay][Effector,エフェクター]




 6月上旬発売予定。Cooper FX 「ARCADES」という製品です。

 小さな液晶画面が搭載されたこちら。

 そのままでは何のエフェクトにもなりません。


 それもその筈。エフェクトは小さな専用カートリッジを挿入することで作動する仕掛けでありまして、往年のゲーム機がカセットを交換する事により多種のゲームが遊べた要に、本機はカートリッジを交換する事で異なるエフェクトを操作出来る様になるというマルチエフェクトプラットフォームなのであります。


 基本セットとも言うべきARCADES ”Ambient Package”には、”Reverb”と”Delay”のカートリッジが付属。


COOPER FX ARCADESCartridge-Based Multi Effect 【Experimental Package】新品 [クーパー][アーケード][カートリッジベースマルチエフェクター][Pitch,Lo-Fi][Effector,エフェクター]




 もう一つの”Experimental Package”には、”Pitch(shifter)”と”Lo-Fi”のカートリッジが付属しています。


 まさにゲーム機感覚でエフェクトを選択/操作する、新しい形のマルチエフェクトプラットフォームであります。


 こうした形態の機器ですので、当然プリセット機能なども装備。

 エクスプレッションペダルなどの外部ペダルも接続出来る他、CV(コントロールボルテージ:アナログシンセなどに使用される電気信号)制御にも対応しています。


 さらに目新しい所では、ゲーム機やコンピューターの様な”Clock”というパラメーターを操作可能となっております。

 この”Clock”は、文字通り内部の処理速度を可変させるコントロールで、Clockを高く設定するとペダルはクリアでHi-Fiなキャラクターに。

 逆に低く設定するとLo-Fiなキャラクターへと変化するそうです。

 その他、選択したエフェクト/カートリッジ毎にユニークな変化を起こすものになっているそうです。




 エフェクトをカートリッジ交換式にするというアイディアは、誰かしらが思いつきそうなものであるとは思いますが、それを実際に形にして発売してしまうというユニークさ。

 しかし、ソフトウェアが充実していかなくては、やがてゲーム機本体も廃れてしまいます。

 是非、今後も魅力的なカートリッジを発売し続けていって欲しいと願う、大変面白い製品だと思います。


COOPER FX ARCADESCartridge-Based Multi Effect 【Ambient Package】新品[クーパー][アーケード][カートリッジベースマルチエフェクター][Reverb,Delay][Effector,エフェクター]






楽天市場
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/2639-8d05f6cd

 | ホーム |