fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

有名ペダルデザインのケース&ピック 【MXR】

 「MXR」有名ペダルのデザインをあしらった缶ピックケースにピック6枚が封入されたセット商品が新発売となりました。


Dunlop MXR Pick Tins [MXRPT01/Distortion (Yellow)]




 ギター愛好家にはお馴染みのMXRペダル。

 それをポップな感覚で缶ピックケースデザインとして落とし込んだ、MXR 「Pick Tins」シリーズです。


Dunlop MXR Pick Tins [MXRPT02 DynaComp (Red)]




 この製品は、長年日本国内輸入代理店をつとめるモリダイラ楽器の企画と して商品化されたものだそうです。

 ケースの中にはMXRロゴの入ったトーテックススタンダードピックが6枚封入。

 0.50mm~1.14mmの厚さのものが各1枚入っています。


Dunlop MXR Pick Tins [MXRPT03 Phase 90 (Orange)]




 トーテックスピックが6枚付いて、お値段一缶1,200円。

 ピックだけのお値段と考えると少々割高にも思えますが、可愛らしいピックケースを含めたお値段と考えれば妥当な価格であると思います。


Dunlop MXR Pick Tins [MXRPT04 CarbonCopy (Green)]




 ピックケースに採用されたデザインは、”Distortion+”、”DynaComp”、”Phase 90”、”CarbonCopy”、”BlueBox”の5種類。

 どれもMXRロングセラーの有名ペダルデザイン揃いであります。


Dunlop MXR Pick Tins [MXRPT05 BlueBox (Blue)]




 愛用のMXRペダルとお揃いのケースにしても良し。

 また、コレクション品として集めても楽しめる一品となりそうです。


Dunlop MXR Pick Tins 5色セット






楽天市場
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/2656-16fd1a30

 | ホーム |