fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

名コーラスペダルを進化させた一品 【Zahnrad】

 国内ブランド「Zahnrad」から、名品と名高いコーラスペダルを更に発展させた新作ペダルが2機種発売されました。





Zahnrad / ZAC-1


 まずは、製品名「ZA01」が刻印されたこちら。


 本機は、今やレアな名品との呼び声も高い、ヴィンテージのArion 「SCH-1」をベースとし、さらに機能を拡大した新型ペダルです。


 オリジナルのSCH-1は、”RETE”、”DEPTH”、”TONE”の3コントロールノブタイプですが、本機はさらに”MIX”コントローラーを加え4コントロール化。

 そして更に”DEEP”スイッチ、”LO-PASS”スイッチを追加し、表現の幅を広げたモデルです。




 Zahnradと言えば、拘りのNOSパーツを使用している事で有名ですが、本機もまたそうした貴重な部品をふんだんに使用したペダルとなっております。





Zahnrad / ZAC-2


 続きましては、3ノブに3スイッチとまた少し仕様の異なる「ZAC-2」。

 こちらは「BOSS」の超有名機種「CE-2」ベースの発展型となります。


 先ほどのZAC-1と比較してみますと、”TONE”コントロールが無い代わりに”MODE”スイッチが増設された形となっています。

 このMODEスイッチは、ディメンションコーラスとはまた一味違った効果が得られるモードになっているそうです。
 

 本機の場合にもオリジナルにはない”MIX”コントローラーが装備されていますので、薄くコーラスをかける様な繊細な使い方も可能になっています。


 アナログの良さはもちろんの事、通な使い方を可能とするMIXコントロール機能付き。

 まさに名品をより現代的に使いやすくした一品だと思います。





Zahnrad / ZAC-1




大都市圏に15店舗を運営!楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/2672-28521f42

 | ホーム |