いよいよ年の瀬も押し迫って参りましたこの時期。
楽器店店頭には、一足先に2014年モデルのGibson新作ギターが並び始めました。
2014年に創立120周年を迎えるGibson社。
それを記念して『120th Anniversary』モデルが発売されました。

Gibson USA / Melody Maker 2014
Gibson社そして名機レスポールの歴史を受け継いだ新たなモデルの誕生です。
先ず、既存のメロディーメーカーモデルと比べ大きく違うのが、スタンダードなレスポールモデル同様のアーチドトップ加工されたボディです。
ボディ材は、もちろんメイプルトップにマホガニーバック。
この辺りだけ見れば、メロディーメーカーと言うよりもレスポールスタンダードと言っても良いようなスペックです。
指板上のポジションマークはドットタイプですが、12フレット上には『120th Anniversary』のインレイが入っています。

Gibson USA / Melody Maker 2014
記念モデルに相応しい、ちょっと豪華な装飾。
このモデルが特別な一本であることを演出しています。
ピックアップはP-90シングルコイル×2。

Gibson / Les Paul Melody Maker 2014
ブリッジは、階段状の弦受けの付いたバータイプです。
3Wayトグルスイッチに2ボリューム、2トーンと伝統的なコントロール系。

Gibson USA / Melody Maker 2014
スピードノブには溝が掘られていて、より操作感の良い物になっています。
ナットにはGraphTechを採用。
記念モデルですから、飾っておきたい様な気もしますが、スペックをみる限り実践的なギターに映ります。
「実際に弾いて、楽しんでもらいたい」というGibson社の心意気みたいなものが詰まった一本だと感じます。

Gibson / Les Paul Studio 2014

石橋楽器店
- 関連記事
-
スポンサーサイト