fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
83位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
4位
アクセスランキングを見る>>

ハイエンドフロアマルチ”GT-1000”のコンパクトサイズ版 【BOSS】

BOSS / GT-1000 Guitar Effects Processor ボス マルチエフェクター 【小型チューナープレゼント】【渋谷店】




 2018年に発売された「BOSS」マルチエフェクターのフラッグシップモデル、「GT-1000 GUITAR EFFECTS PROCESSOR」を小型化したニューモデルが新登場。





BOSS / GT-1000CORE【ギター/ベース用マルチエフェクター】《予約注文/10月24日発売予定》


 強力なDSPパワーと高品位な表現力はそのままに、コンパクトサイズ化されたニューモデル。

 10月24日発売予定、BOSS 「GT-1000CORE」です。


 見るからにコンパクトになったBOSSハイエンドモデル。

 ストンプスイッチは3つ搭載される形となり、一応フロアマルチという見方も出来ますが、その高性能からデスクトップで使えるギタープロセッサーと言った風貌になりました。





BOSS / GT-1000CORE【ギター/ベース用マルチエフェクター】《予約注文/10月24日発売予定》


 本体非搭載となったボリューム/エクスプレッションペダルは、当然外部機器を接続する事が可能になっております。

 それ以外にも、コンパクトサイズになったとは思えぬ程の充実した入出力系を備え、入出力のステレオ対応はもちろんのこと、外部エフェクトの追加や4ケーブルメソッド(※)に対応する、2系統のセンドリターンなども装備。

 ※ ペダルによっての最善の効果が得られる様、プリアンプ前とパワーアンプ前にループを振り分ける接続。





BOSS / GT-1000CORE【ギター/ベース用マルチエフェクター】《予約注文/10月24日発売予定》


 さらに側面にはMIDI IN/OUTやUSB端子などを装備。

 USB端子はこのままオーディオインターフェイスなしでPC等と接続出来る機能つき。

 MIDIコントロールと合わせてデジタルレコーディングなどでもその活躍が期待出来ます。





BOSS / GT-1000CORE【ギター/ベース用マルチエフェクター】《予約注文/10月24日発売予定》


 搭載されるプリアンプ/エフェクトは合計140 種類以上。

 この中から2つのプリアンプを含む24のエフェクトブロックを同時に使用可能。


 各アンプやエフェクトはGT-1000同等の高品位。

 ユーザーパッチエリアは250用意されています。

 チューナー(モノ/ポリフォニック)も内臓し、外部IRデータの取り込みも可能。


 まさに現代最高峰のBOSSフラッグシップモデルをそのまま小型化した高性能機です。




 気になるお値段は税抜き70,000円。

 元のGT-1000が税抜き100,000円ですから、かなり頑張ったお値段なのではないかと思います。

 プロスペックの製品価格としては破格と言えると思います。





BOSS / GT-1000CORE【ギター/ベース用マルチエフェクター】《予約注文/10月24日発売予定》




業界No.1のインターネット楽器販売専門サイト石橋楽器店!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/2775-4931f5cf

 | ホーム |