「
MXR」ブランドより、6種類もの異なる波形のトレモロを搭載した新型ペダルが発売になります。

10月末ごろ発売予定。
MXR 「M305 TREMOLO」です。
ピッチ変化を伴わず、音量の増減だけというシンプルなエフェクト”トレモロ”。
シンプルなエフェクトであるからこそ、その揺れ方・波形には拘りを持っているユーザーも多いのではないかと思います。
本機は、そんなトレモロファンの拘りに答える6種のモードを搭載。
各モードはアウトプットコントローラーをプッシュすることで、簡単に選択可能になっております。
あとは好みのスピードと揺れの深さを設定するだけ。
実に簡単なものです。
しかしながら、搭載される個々のモードを聞き比べてみますと、トレモロエフェクトも実に奥が深いと感じられる差があるものです。
時には場面によって使い分けたいと思う場合もありそうです。
しかし、そんな要求にも本機は答えてくれます。
外部ペダルを接続すれば、2つのセッティング間をシームレスに移行する使い方も可能。
さらに、タップスイッチによるコントロールなどにも対応しています。
MXR式のトレモロから、バイアス変調方式、矩形波、ヴィンテージハーモニックトレモロなど、多彩なトレモロ効果をこれ一台で楽しめる贅沢な一品。
操作は簡単ですが、効果は絶大なペダルだと思います。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト