fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
7位
アクセスランキングを見る>>

”Murphy Lab” Aged 【Gibson Custom Shop】

 既に各所で話題になっておりました「Gibson Custom Shop」内に創設された、エイジングスペシャリスト「トム・マーフィー」の新しいライン。

 ”Murphy Lab”による特別品の販売が開始されております。





Gibson Custom Shop / Murphy Lab 1959 Les Paul Standard Reissue Light Aged Royal Tea Burst【S/N 9 0931】


 トム・マーフィーによる”Murphy Lab”と言うからには、そこから生み出されるのは当然エイジドモデル。

 Murphy Labでは、”ウルトラライト”、”ライト”、”ヘビー”、”ウルトラヘビー”と4段階のエイジド加工モデルが制作されていくそうです。


 今回お目見えしたのは、その下から2番目、Light Agedの一品。

 実在する貴重なコレクションの状態を忠実に再現したその姿は、まさに歴史的名機のクローンと言える一本であります。





Gibson Custom Shop / Murphy Lab 1959 Les Paul Standard Reissue Light Aged Royal Tea Burst【S/N 9 0931】


 そこに在るだけで場の雰囲気を変えてしまう様な迫力ある面持ちでありますが、当然作られて間もない新品です。

 これぞエイジド加工技術の凄さというものでありますが、最近のエイジド加工は50年代、60年台のニトロセルロースラッカーを科学的に解析し、その変化のプロセスをひも解き再現すると言った再現方法も取り入れているそうです。

 特殊な道具や工具を使って傷をつけるなどと言った”アイディア”を活かした方法だけではなく、非常に科学的なアプローチを取り入れています。





Gibson Custom Shop / Murphy Lab 1959 Les Paul Standard Reissue Light Aged Royal Tea Burst【S/N 9 0931】


 まさしく長い時を経てきたオリジナル同様の雰囲気。

 ウェザーチェックや打痕、擦り傷など、長年使われてきたそのままの姿が再現されています。


 しかしながら、Custom Shopでこれだけのお品物。

 お手頃価格な筈は御座いません。

 本機「1959 Les Paul」はお値段税込み90万円台。

 お安めなものでも60万円台と価格も大迫力な一品です。




 もちろん本物(オリジナル)を手に入れようと思えば、桁が違ってくるのは言うまでもありませんが、むしろそう言った物の見方が出来る方でないと簡単には手の出せないような代物であると感じます。

 ともあれ、今後も”Murphy Lab”製品は次々登場してくる予定となっておりますので、一体どんな品物がお目見えするのか。それを楽しみにするのもまた良いものではないかと思います。





Gibson Custom Shop / Murphy Lab 1956 Les Paul Reissue Ultra Light Aged Double Gold【S/N 6 0188】




Gibson、Fender、Martinなら充実の品揃えの石橋楽器店!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/2950-d1503946

 | ホーム |