fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
139位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
8位
アクセスランキングを見る>>

”Pedal Controller L6”の最新版 【Mooer】

 中国ブランド「Mooer」から、6ループを備えたプログラマブルスイッチャー”L6”の最新型が発売になりました。


MOOER Pedal Controller L6 MkII 新品 プログラムスイッチャー [ムーア][ペダルコントローラーエルシックス][Effector,エフェクター]




 Mooer 「Pedal Controller L6 MkII」です。


 前型は、発色設定の出来る大型のカラーLEDが特徴的だったL6でありますが、MkIIとなった本機の場合はよりシンプルなLED表示となりました。

 それでも大型のデジタル表示は健在ですので、動作状況の見易さという点では変わりません。


 今回も内蔵されているチューナー機能も、このデジタル表示部分を使ってチューニング状況が確認出来る仕様です。

 (別途チューナー機器を接続可能なTUNER OUTも装備しています)


Mooer Pedal Controller L6 MkII / スイッチャー プログラマブルスイッチャー




 機能的にはほぼ完成形と言えるL6ですので、搭載された機能などは前型とほぼ同じ。

 バンク/プリセットを直接呼び出す”PLAYモード”と各ループを直接フットスイッチでON/OFFする”LIVEモード”を搭載。

 (プリセット最大数36)

 瞬間的にミュート可能な”MUTEスイッチ”を装備。


 バッファは、IN/OUTの2段階用意されており、それぞれ個別にON/OFFが可能。

 両方OFFに設定すれば、トゥルーバイパス仕様として運用出来ます。




 多数のペダルを活用するような複雑なセッティングでも、こうした機器があれば管理・運用も簡単。

 込み入ったルーティングを簡素化する事も可能ですので、トラブル回避にも役立ちます。


 こんなスイッチャーが手ごろな価格で手に入る様になるとは、本当に良い時代になったものだと思います。


 尚、本体動作には9Vの給電が必要です。

 乾電池駆動には対応しておりません。


Mooer Pedal Controller L6 MkII スイッチャー






楽天市場
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/2976-7a1922a3

 | ホーム |