fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
7位
アクセスランキングを見る>>

Tamio Okudaシグネイチャー ”J-45” 【Gibson USA】

 これまで「Gibson」、「Epiphone」両ブランドから数々のシグネイチャーモデルが発売されてきた「奥田民生」氏でありますが、また新しいシグネイチャーモデルがGibsonより発売されることが発表されました。





Gibson / TAMIO OKUDA J-45 Washed Vintage Sunburst《予約注文/納期別途ご案内》


 今回発売されるのは、奥田氏愛用の1945年製”J-45”をベースに開発されたシグネイチャーモデル。

 「Tamio Okuda J-45」です。





Gibson / TAMIO OKUDA J-45 Washed Vintage Sunburst《予約注文/納期別途ご案内》


 ルックス面も奥田氏愛用のJ-45に近づけたという本機は、極薄ラッカーフィニッシュが採用された”Washed Vintage Sunburst”仕上げ。

 ヴィンテージな雰囲気を感じさせる大変渋い一品に仕上がっております。





Gibson / TAMIO OKUDA J-45 Washed Vintage Sunburst《予約注文/納期別途ご案内》


 さらにヘッドのロゴは、当時ものと同じ”スクリプト&バナー”ロゴを採用。

 ヴィンテージな風合いをさらに引き立てております。





Gibson / TAMIO OKUDA J-45 Washed Vintage Sunburst《予約注文/納期別途ご案内》


 外観的な物だけではなく、仕様面でもヴィンテージさを追求した本モデルでは、オリジナル同様の極太ネックを再現。

 奥田氏が拘りを持つ、このネックプロファイルを再現しています。


 しかしながら、ナット幅は現代的な操作性を考慮し、若干これを改良。

 Gibsonアコースティックの標準である43.8mmが採用されています。

 (年代により差はありますが、初期ナット幅は45mm)





Gibson / TAMIO OKUDA J-45 Washed Vintage Sunburst《予約注文/納期別途ご案内》


 素材は、レッドスプルーストップにマホガニーサイド&バックですが、トップ材は”Thermally Aged”と呼ばれる特殊加工が施されており、新品でありながらヴィンテージの様な深みのあるサウンドを再現しています。


 その他は、マホガニーネックにインディアンローズウッド指板仕様。

 ブリッジもローズウッド製です。




 当時ものの様な渋いルックスとサウンド、そして極太ネックという特徴を残しながら進化した仕様。

 サイン入りの認定証は付属しますが、説明されなければアーティストシグネイチャーモデルらしさはほとんど感じられないという一品。

 当然、限定。120本のみの生産品です。


 基本的に、アーティストシグネイチャーモデルはそのアーティストのファンが欲しがる物だと思いますが、このJ-45は世界中のGibsonアコースティックファンが欲しがりそうな逸品だと思います。





Gibson / TAMIO OKUDA J-45 Washed Vintage Sunburst《予約注文/納期別途ご案内》




Gibson、Fender、Martinなら充実の品揃えの石橋楽器店!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/2985-9e587c6f

 | ホーム |