fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

多色彩のフランジャー 【WALRUS AUDIO】

 アメリカブランド「WALRUS AUDIO」から、新作フランジャーペダルが発売になります。


WALRUS AUDIO Polychrome Analog Flanger 新品 フランジャー[ウォルラスオーディオ][ポリクローム][Effector,エフェクター][WAL-POLY]




 6月18日発売予定。

 WALRUS AUDIO 「Polychrome Analog Flanger」です。


 ”Polychrome”を直訳すれば”多色彩の~”アナログフランジャー。


 既発のモジュレーションペダル「Julia」や「Lillian」と同じく、ドライ信号とディレイ信号のブレンドコントロールを装備したフランジャーペダルです。


WALRUS AUDIO Polychrome Analog Flanger 【6月18日発売予定】




 LFOの波形を3種(サイン波、三角波、ランダム)から選択可能であると共に、2つのボイシングを搭載。

 スイッチはトゥルーバイパス仕様で、スイッチを踏んでいる間だけエフェクトがかかるモメンタリー機能も搭載しています。


 フットスイッチ右側のLEDは、モジュレーションの揺れに合わせて点滅するモニターLED。

 モジュレーションの動作状況が視覚的に確認出来る仕組みとなっております。


 微妙な揺れから、大胆なフランジサウンドまで。

 ブレンドコントロールを活用すれば、さらに本機独特なサウンドが生成可能です。


 尚、電源はアダプターによる供給のみに対応。(9V)

 乾電池使用不可のペダルです。


WALRUS AUDIO Polychrome Analog Flanger 新品 フランジャー[ウォルラスオーディオ][ポリクローム][Effector,エフェクター][WAL-POLY]






楽天市場
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/3027-18e9e822

 | ホーム |