fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

おっさんの戯言 40

 本日は不定期記事「おっさんの戯言」。


 昨年、「株式会社ニッセー」様のご厚意で実際に使用する機会を与えて頂いた、取り付けボルト緩み知らずの「PERFECT LOCK BOLTストラップピン」ですが、あれから時を経て今年の春に「ESP」との共同開発による最新モデルが登場しております。


【25日24時間限定★ポイント10倍】ESP STRAP LOCK ESL-01 Gold ストラップロックピン




 もちろん、本製品の肝である新発想の2条ネジ「PERFECT LOCK BOLT(PLB)」技術の部分に変化はありません。

 しかし、PLBを採用しながらもさらに扱いやすく、スタイリッシュに進化した製品になっているのに驚かされます。


ESPPLB00.jpg

 具体的にどの辺りが改良されているかと言いますと、従来品では進み方の違う2本のナットを縦に積み重ねたそのまま形となっておりましたが、最新モデルは、この上側のロックナットを改良。

 取付用のパワーナットにすっぽり覆いかぶさる様にロックが出来る”ローレットナット”と呼ばれる新型ナットに変更されています。


 この新形状ナットにより、緩み防止機能を発揮すると共にパワーナットはほぼ隠れてしまう様な状態に。

 取り付け後の見た目的にも美しい姿になっております。


【25日24時間限定★ポイント10倍】ESP STRAP LOCK ESL-01 Black Nickel ストラップロックピン




 さらに、従来品のロックナットよりも口径が大きいローレットナットは手回しネジとして扱えます。


 確かに、私自身PLBストラップピンを使用して思いましたが、ロックナットは特に強く締め付ける必要もなし。

 それから随分と使い続けて来ましたが、増し締めの必要もありませんでした。

 この辺りは進みの違う2本のボルトを使ったPLBならではの強みを感じる所。

 故に、ローレットナットは手回し程度でも十分なロック性能を発揮出来るという事なのでしょう。




 実際に使ってみると分かる、便利さと安心感。

 世界には様々な形の緩み防止アイディアがあるものですが、その中でも最強レベルのPERFECT LOCK BOLT技術を使ったストラップピン。

 大事なギターを安心して任せられる大変優秀なアイテムだと思います。


ESP STRAP LOCK ESL-01 BK ストラップロックピン



関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/3203-4a5324d4

 | ホーム |