特に海外でコアなファンの多いドイツブランド「Nobels」のオーバードライブペダル「
ODR-1」に新機能を追加した改良モデルが登場いたしました。

新たにバッテリーボックス部に”ベースカット”スイッチを搭載したODR-1。
Nobels 「ODR-1 BC」です。
以前、3バンドイコライザー搭載のODR、”ODR-S”なども発売されていましたが、今回は”SPECTRUM”コントローラー搭載のスタンダードなODR-1がベース。
アンラッチ信号を受け取れる”REMOTE”端子もそのまま受け継がれた形です。

新搭載のベースカットスイッチは、主にダブルコイルユーザーからの重低音をカットしたいという要望に応え搭載されたものですが、その他にも進化した点が一つ。
駆動電源が9~18V対応に改められております。
細かな所では、コントロールノブのマーカーが蓄光仕様になっているのも今回の改良点です。
ワンタッチで電池交換可能な頑丈な筐体。
その内部にベースカットスイッチが搭載されておりますので、スイッチ切り替えも簡単です。
わが国ではまだまだマニアックなブランドという印象でありますが、海外で長く愛され続けるオーバードライブの新型という事でこれを期に国内でもより注目を集める品となるのかもしれません。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト