fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

進化した”ATHENA”&”MINERVA” 【Vivie】

 国内ブランド「Vivie」から発売中の改造マーシャル系アンプサウンドを再現したドライブペダル「ATHENA」と「MINERVA」が新機能を搭載してアップグレード。

 それぞれ「ATHENA scion」、「MINERVA scion」として2月18日に発売となります。





Vivie / ATHENA scion [ディストーション]


 両機種とも、コントロール類に変化はありませんが、ATHENA/MINERVAの大きな特徴とも言える”JC-MSスイッチ”を進化させた形となっており、オールラウンドに使用できる”Neutralモード”が追加された”Amp-Matchingスイッチ”としてリニューアルされております。





Vivie / MINERVA scion [オーバードライブ]


 スタジオ等でお目にかかる機会の多い、Roland 「JC-120」やMarshall 「JCM900/2000」にスイッチ一つでマッチング可能な機能に、新たな”Neutralモード”が加わる事で、今まで以上の幅広い環境でのサウンドの最適化が期待出来る改良点となっております。




 今や有名アーティストモデルなども手掛ける人気ブランドとして認知されるVivie製品ですので、サウンドクオリティは言わずもがな。

 多くの愛好家を唸らせたペダルがより魅力的になった新型と言えるでしょう。


 「ATHENA scion」、「MINERVA scion」どちらのペダルもスイッチはバッファードバイパス仕様。

 駆動電源は9V。

 乾電池駆動にも対応した製品です。





Vivie / ATHENA scion [ディストーション]




楽器総合小売店の石橋楽器!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/3285-bc4f1600

 | ホーム |