fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
7位
アクセスランキングを見る>>

進化した”LEMON YELLOW COMPRESSOR”【One Control】

 数多くの人気ペダルを開発しながら、尚も進化を続ける「One Control」の”Designed By BJF”製品。

 今回、また新たに”LEMON YELLOW COMPRESSOR”が4K化。


【予約受付中】One Control LEMON YELLOW COMPRESSOR 4K 【2月25日発売予定】【代引き不可】/ コンプ コンプレッサー ギター エフェクター ミニペダル




 4コントロールの「LEMON YELLOW COMPRESSOR 4K」として2月25日に新発売となります。


 従来と同じ”Level”、”Gain”、”Ratio”3コントロールに新たに加えられたのは”BLEND”コントロール。

 原音とコンプレッション音とのバランスコントロールが加えられた事で、これまで以上に用途の幅を広げた形となっております。


 尚、前型に搭載されていたComp/Sustain二つのモード切り替えスイッチは今回搭載されておりません。




 膨大な開発期間を経て生み出されたBJF拘りのナチュラル系コンプレッサー。

 プロトタイプは1ノブ仕様だったそうですが、そこから改良を重ね遂には4ノブの形へ。

 コンプレッサーとしてのスタンダードな使い方だけでなく、ブースター/オーバードライブ的な使い方まで可能な本機にブレンドコントロールが追加された事で、さらに面白い使い方が出来そうな姿へと進化した4K版。

 現時点においては、BJFの目指した究極の形のコンプレッサーだと言えるのではないでしょうか。


 尚、スイッチはトゥルーバイパス仕様。

 駆動電源は9Vで、乾電池使用も可能。

 コンパクトながら乾電池駆動対応という点に変化はありません。


【ご予約受付中】One Control LEMON YELLOW COMPRESSOR 4K






楽天市場
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/3291-71fe91f8

 | ホーム |