fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

ローゲインドライブ ”RED JASPER”復活 【Free The Tone】

 一部使用部品の入手困難な状況を受けて生産完了機種となっていた「Free The Tone」のローゲインオーバードライブペダル「RED JASPER (RJ-1V)」が新たな機能を追加して復活。


Free The Tone RED JASPER RJ-2V OVERDRIVE (ご予約受付中)




 4月21日、「RED JASPER (RJ-2V)」として発売になります。


Free The Tone RED JASPER [RJ-2V] 【4月21日発売予定】




 実に3年ぶりの復活となる新しいRED JASPERは、新たな厳選部品を採用すると共に内部回路の再設計を行い、RJ-1Vの持つビンテージチューブアンプサウンドに更なる磨きをかけました。

 復活にあたり、基本的なコントロール構成に変更はありませんが、多くのギターやアンプ/キャビネットに対応するべく、筐体内部にローエンドの周波数特性を変更可能なスイッチを2つ搭載。

 全部で4つのモード選択が可能になりました。




 ※ 動画は以前のモデル(RJ-1V)です。


 ローゲインドライブと言いながらも、そのリッチな歪みは実際のゲイン以上の存在感を放つRED JASPER。

 生産完了を惜しむ声が多かったというのが頷ける様な良質なオーバードライブを生み出してくれる一台です。

 ローノイズ設計なのも強み。


 電源は9Vで乾電池駆動にも対応する製品です。


Free The Tone 《フリー・ザ・トーン》RED JASPER[RJ-2V]【4月21日発売予定】






楽天市場
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/3312-401c158d

 | ホーム |