国内ブランド「
Animals Pedal」から、ブランド初となるオートワウ/フィルターペダルが発売になりました。

Animals Pedal 「Double Spy Mission is Impossible Filter」です。
ベースとなっているのは、”70年代後半にレッドで生まれ、後に最も有名なグリーン、その後ブルーとなった、伝説的オートワウフィルターペダル”。との事ですので、これは2014年あたりにグリーン筐体(青色LED搭載)のリィシュー品が発売された「DOD」ブランドの名品「440 Envelope Filter」であります。

コントロールノブの構成もDOD 440を受け継いだ形となっており、”Sensitivity”、”Range”ノブとMODE選択スイッチという構成。
リィシュー品の440では、”Level”と”Range”にMODOスイッチという構成になっていますが、MODOスイッチが非搭載だった赤い筐体の初期型などでは”Sensitivity”、”Range”という表記でしたので、歴代の440の仕様を組み合わせたコントロール構成が継承された品と言えるでしょう。
”Sensitivity”はフィルターのレスポンス調整。
”Range”はフィルターのかかる帯域を調整。
MODEスイッチは、フィルターのかかる方向、アップorダウンを制御するものです。
シンプルなコントロールで大きな効果が得られるフィルターペダルという点が人気の秘訣とも言える製品だと思います。
「Double Spy Mission is Impossible Filter」のスイッチは本家リィシュー品と同じくトゥルーバイパス仕様。
9V駆動で、乾電池駆動にも対応する製品です。
リィシュー品の440も今や微妙にプレミアが付いて手に入りにくい状態となっておりますので、そういった観点からも魅力ある製品になるのではないかと思います。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト