国内ブランド「
Limetone Audio」から、ブランド自慢のバッファ回路を搭載したジャンクションボックス製品が発売になりました。

Limetone Audio / irodori nest
4系統の入出力を装備したジャンクションボックス。
Limetone Audio 「Irodori nest」です。
4系統の内、IN/OUT部分にLimetone Audio自慢のブースターペダル「
Irodori」に搭載されていたバッファ回路を搭載。

ノイズに強い、サウンドに彩りを与えるバッファ機能が利用出来る設計となっております。
(ブースター機能は非搭載)

Limetone Audio / irodori nest
残り、1~3の”thru端子”は、TRSプラグに対応。
ステレオラッチ信号でのアンプコントロール等にも対応する設計です。

Limetone Audio / irodori nest
irodoriブースターに搭載されていた、バッファモード切替スイッチも筐体内部に搭載しています。
バッファに適した”vivid”設定(デフォルト)と温もりあるサウンドの”mellow”モードが選択可能になっています。
尚、駆動に9V電源が必要な機器でありますが、電源供給を止めると本機はトゥルーバイパス状態になる設計となっており、完全パッシブのジャンクションボックスとしての利用も可能です。
デザインも大変上品なイメージのIrodoriジャンクションボックス。
様々な用途に対応すると共に、サウンドシステム内にサウンド含めた上品な彩りを与えてくれそうな一品であります。

Limetone Audio / irodori nest

楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト