「
Mooer」の多機能コンパクトペダル
”X2”シリーズに新作2機種が追加されました。

新作1機種目は、Mooer 「LOOPER X2」。
ステレオ仕様の高機能ルーパーペダルです。
最大77のスロットに合計300分までのレコーディングを可能とする本機。
もちろんPCとの連携が可能で、膨大なデータを扱う能力も十分です。
フェードアウト機能やオートレコーディング機能など、便利な機能を快適に操作する為のデュアルフットスイッチ仕様。
外部エクスプレッションペダルの接続にも対応し、IN/OUT共にモノラル対応のステレオ仕様とコンパクトながらも性能の高さを誇る一台です。

もう一つの新作は、コンパクトサイズのドラムマシン。
Mooer 「DRUMMER X2」。
本体に、11ジャンル、各11パターンの121リズムタイプを収録。
カスタマイズ可能なソングバンクを11個装備しています。
ソングバンク内には7つのスロットがあり、登録されたリズムをフットスイッチでコントロール可能です。
イコライザー機能搭載で、ドラム音色のカスタマイズなども可能。
フィル機能搭載。
外部スイッチにも対応。
こちらのペダルも、IN/OUT共モノラル対応のステレオ仕様となりますが、ドラム音源自体はモノラルです。
他のステレオデバイスとの連携を考えこの仕様となっているそうです。
以上、創作意欲を刺激する様なX2シリーズの新作2機種。
どちらのペダルも駆動電源は9V。
乾電池駆動には対応しない製品です。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト