fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
79位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
6位
アクセスランキングを見る>>

”Iconicシリーズ”新作 【EVH】

 「EVH」から発売中のフルチューブアンプリファイ”5150 Iconic Series”に60wモデルと15wモデルの2機種が追加。

 発売開始となりました。





EVH / 5150 Iconic Series 60W 2X12 Combo Ivory


 出力バリエーションの新型という事で、デザインは昨年発売になった40wモデルと同様。

 本体カラーは、IvoryとBlackの2種類から選択出来ます。


 まず、60wモデルでは、”EVH Celestion Custom”スピーカーを2基搭載する形となりました。

 本体重量は約30kg。


 搭載される真空管は、プリ管に”ECC83”を2本。

 パワー管に6L6を2本搭載。

 GreenチャンネルとRedチャンネル、2チャンネル仕様なのは40wモデルと変わりません。





EVH / 5150 Iconic Series 60W 2X12 Combo Ivory


 イコライザーは両チャンネル共通。

 リバーブ搭載。





EVH / 5150 Iconic Series 60W 2X12 Combo Ivory


 背面には、センドリターン、1/4パワーアッテネータースイッチ、XLR出力などが用意されています。

 ※ パワーアンプミュート/スピーカーエミュレーション付き





EVH / 5150 Iconic Series 15W 1X10 Combo Black


 一方、10インチのEVH Celestion Customスピーカーを1基搭載した15wモデルの重量は、約17.3kg。

 搭載される真空管は、プリ管に”ECC83”を2本。

 パワー管に6L6を1本搭載。


 小型化されていても、こちらもしっかりGreenとRedの2チャンネル仕様。

 OverdriveスイッチやBurnスイッチなど、サウンドメイクに関わる部分の機能は大きな出力のモデルと変わりません。


 背面オプションについては、センドリターン、1/4パワーアッテネータースイッチなどは同様ですが、15wモデルの場合には、キャビネットエミュレーションヘッドフォン/レコーディング出力が装備された形となっております。


 アンプモデリング技術が進化を続ける現代でも、やはりアンプは真空管だという愛好家にとっては特に注目すべき製品になるかと思います。





EVH / 5150 Iconic Series 60W 2X12 Combo Ivory




楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/3689-abce011a

 | ホーム |