fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
7位
アクセスランキングを見る>>

新作、ギターメンテナンスツール/アクセサリー 【MUSIC NOMAD】

 楽器用メンテナンスグッズを数多く開発するアメリカブランド「MUSIC NOMAD」から、新作のアクセサリー製品が発売になりました。


MUSIC NOMAD ミュージックノマド MN223 -GRIP ONE-All in ONE String Winder,Cutter,Puller- メンテナンスツール




 まずは、ストリングワインダー、アコースティックギター用ブリッジピン抜き、ストリングカッターの3つの機能が一つに纏められたツール。

 MUSIC NOMAD 「GRIP ONE (MN223)」。


 これまで、それぞれの機能別の単一ツールとして販売していたMUSIC NOMADですが、今回3つの機能を一つのツールとして合体。

 弦交換の際に強力な助けとなる便利な一品となりました。


MUSIC NOMAD ミュージックノマド MN311-The Humitar ONE-Acoustic Guitar Humidifier & Hygrometer- 湿度管理ツール




 続いては、今までも多くのバリエーション/改良品が発売されてきた、”湿度管理ツール”の最新版。

 「The Humitar ONE (MN311)」。


 こちらは、吸水用スポンジを入れられるタイプのアコースティックギター向け。

 スポンジ収納部分をサウンドホール内に挿入する形の製品です。


 デジタル表示部は、湿度・温度計となっており、20秒ごとにモニターされた数値が表示されます。


MUSIC NOMAD ミュージックノマド MN312-HONE -Guitar Hygrometer-Humidity & Temperature Monitor- 湿度計




 そのデジタル表示部分のみの様なこちらはエレキギター向け。

 ハードケース内に設置したり、張ったギター弦にクリップで装着する事も可能になっています。


 以前よりデジタル表示部品の無い吸水スポンジツール単体も販売されていますので(MN300。一応アコースティックギター用)、これらを組み合わせてケース内に設置すると言う使い方もアリかと思います。


 特に、海外で作られた楽器は、日本の風土に合わなかったりもします。

 そうした場合の湿度管理に大きく役立つ製品です。


MUSIC NOMAD MN300 THE HUMITAR 湿度調整ツール






楽天市場
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/3691-97472c60

 | ホーム |