カナダのペダルブランド「Fairfield Circuitry」から、新発想のエフェクトペダルが発売になりました。

Fairfield Circuitry 「Roger That」です。
本機は。”FM変調器・復調器”により齎される、音質劣化やノイズをサウンドに与えるエフェクトペダル。
”TUNE”コントローラーは、さながらラジオ受信機のダイヤルを回すかのように、様々なサウンド/歪みを産みだします。
”Dry”、”Wet”と別々のコントローラーが用意されているのも特徴で、通常のドライブペダルとは違った予想不可能なサウンド変化を制御するのに役立ちます。
”NOISY PEDAL”などとも表現されていますが、良く有るノイズ発生・不可ものよりも、音楽的なサウンドメイクが可能な印象。
もちろん、残響系など他のエフェクトとの組み合わせによっても、非常に面白いサウンドが産みだせる一台です。
さらに、筐体右下には、1/8インチの”CVインプット”も装備。
さまざまな音源を演出の一環としても取り込める工夫は、これまた面白い仕様だと思います。
尚、駆動電源は9V(~9.6V)。
乾電池駆動には対応しない製品です。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト