fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

”HM-2”の新しい形 【Catalinbread】

 アメリカブランド「Catalinbread」から、新たな「HM-2 Heavy Metal」フォロワーペダルが発売になりました。


Catalinbread CARBIDE / ディストーション ギター エフェクター




 Catalinbread 「CARBIDE」です。


 スウェーデン発の”チェンソーメタル”には欠かせないHM-2サウンドを新たな形へと進化させた本機。

 オリジナルHM-2と比べると、3コントロールノブ仕様のシンプルさが際立ちます。


 まず本機は、シグナルを2分割し、一つはクリーンブースト回路へ、もう一つはディストーション回路へと送られる設計。


 そして、”DRY”コントロールにより、クリーン音量の設定。

 ”WET”コントロールにより、ディストーション回路側の音量を設定とDRY/WET個別に設定できる仕様となっております。


 残る”EMP”コントロールは、所謂トーンシェイビングコントロール。

 これは、オリジナルHM-2に搭載されていた二つの帯域コントロール(Color Mix)で得られるブーストを維持しながら、その周辺周波数をカットする事が可能なコントローラーで、より明瞭なサウンドが得られる様コントロールするものです。




 3ノブ仕様ながら、目新しいコントロール形態を採用する事で、予想以上に幅広いサウンドを産みだせる印象。

 この系統のサウンドが好みであるならば、使いやすく頼りになるペダルになると思います。


 尚、本機駆動電源は、9~15Vに対応。

 乾電池駆動には対応しない製品です。


Catalinbread カタリンブレッド CARBIDE ディストーション ギターエフェクター






楽天市場
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/3778-a59d41b6

 | ホーム |