fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
7位
アクセスランキングを見る>>

プレシジョンベースの様なウクレレ 【Fender】

 ストラトタイプやジャズマスタータイプなど、伝統の「Fender」モデルをウクレレ化するというユニークな試みを行ってきた”Fender Acoustics”。

 ついに、あのベースギターモデルがウクレレ化して発売になります。


Fender Acoustics Fullerton Precision Bass Uke (3-Color Sunburst/Walnut Fingerboard) 【7月28日発売予定】




 7月28日発売予定のプレシジョンベース型ボディのウクレレ。

 Fender Acoustics 「Fullerton Precision Bass Uke」です。


 ”Fullerton”とは、彼のレオ・フェンダーが世界で初めてのエレキベース、プレシジョンベースを産みだした地。

 まさに、歴史的ベースギターをウクレレに落とし込んだ一品です。


Fender Acoustics 【7月28日発売予定】 Fullerton Precision Bass Uke (Olympic White/Walnut Fingerboard)




 カラーは、これまた伝統的と言える”3-Color Sunburst”、”Olympic White”の2色から選べます。

 サウンドホールが開いていたり、木製ブリッジ(ウォルナット製)部品などを見ると、やはりこれはウクレレなのだという印象ではありますが、ペグが四本並んだヘッド回りなどは、まさしくプレシジョンベースな雰囲気が感じられるものであります。


 しかし、当然恰好だけで終わる製品ではなく、ボディトップはスプルース製。

 ボディバック&サイドの素材は、マホガニーとオクメ材。

 メイプルネック、ウォルナット指板仕様としっかりとした素材構成の品となっております。


 スケール長514.4mmと、少し可愛らしく見えるプレシジョンベース(ウクレレ)。

 エレキギタースタイルのウクレレよりも、さらに通好みな印象を受ける一品だと思います。


Fender Acoustics 【7月28日発売予定】 Fullerton Precision Bass Uke (3-Color Sunburst/Walnut Fingerboard)






楽天市場
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/3811-7828388b

 | ホーム |