イギリスブランド「
Fredric Effects」から、伝説の国産ファズペダルShin-Ei 「FY-2」と「FY-6」、二つのペダルを一台で再現するという贅沢な品が日本上陸。
発売開始となりました。

オリジナル「FY-2」の筐体を採寸して製作された傾斜型筐体を採用。
Fredric Effects 「NOUVEAU Super Unpleasant Companion」です。

ノブの位置など、外観的にはShin-Ei製品とは全く異なる雰囲気でありますが、内部は「FY-2」と「FY-6」の回路を完全再現。
二つのファズは、モード切替スイッチにより簡単に切り替える事が可能です。
ちなみに、現在まで多くのブランドの手により復刻されてきた「FY-2」は、”チェンソーファズ”や”Bee ファズ”などと表現されてきたゲートの効いたサウンドが特徴のファズペダル。
対して、「FY-6」は、”スーパーファズ”と呼ばれた伝説的なファズペダルです。

この2台のファズサウンドを一台で再現可能とした本機は、2ノブ+トーンスイッチというコントロール形態。
”Balance”ノブは音量の調整。
”Expander”ノブは「FY-2」モードの際にはファズトーンの調整。
「FY-6」モードでは歪みの調整として働きます。
トーンスイッチは、「FY-6」モードの時に作用する2点切替方式のトーンコントロールとなっております。
今だ、多くの日本製クラシックエフェクトが復刻されておりますが、2台のペダル機能を一台に纏めた製品というのも中々珍しいのではないかと思います。
尚、本機駆動電源は9V。
乾電池駆動にも対応した2電源方式のペダルです。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト