「
Walrus Audio」から発売中のオープンリール映写機のオーディオアンプ部を再現したペダル「
385 OVERDRIVE」がこの度バージョンアップ。

Walrus Audio / 385 Overdrive MKII《予約注文/11月23日発売》
A/Bそれぞれに個別のセッティングが可能な2チャンネル仕様となった新型。
Walrus Audio 「385 OVERDRIVE MkII」として発売になりました。
以前から、低いゲインでも高いゲインでもダイナミックな感触が得られる本機でありますが、特にゲインを上げて行った時に得られる独特のドライブサウンドが注目されていました。
こうした幅広いゲインでの活用を進める為、今回2チャンネル化。
チャンネル毎の”Volume”と”Gain”を備える形へと進化を遂げました。

Walrus Audio / 385 Overdrive MKII《予約注文/11月23日発売》
加えて、新型には更なるゲインとサチュレーションが得られる”385+”スイッチを搭載。
より積極的なドライブサウンド生成へと対応しています。
ちなみに、筐体カラーはブラックとイエロー二つの別デザインが用意されていますが、中身は同一です。
尚、本機スイッチはトゥルーバイパス仕様。
駆動電源は9V。乾電池駆動不可。
ペダル内部で18V駆動を行っている製品です。

Walrus Audio / 385 Overdrive MKII《予約注文/11月23日発売》

楽器の事なら石橋楽器!
- 関連記事
-
スポンサーサイト