ここ最近、ちょっと欲しいなと思っているギターがあります。
フラットトップの薄くて軽めなレスポールモデル。
レスポールJrや入門用レスポールなんて類のモデルです。
完全に”これ”というこだわりがあっての話ではなく、手軽に買える価格で軽めなレスポールが欲しいという非常に曖昧な考えです。
現在、ボロではありますが、何本かギターを所有していますし、
練習用ギターまで持っている私です、その上何故そんなものを欲しがるかといえば、完全に道楽であります。
思えば若いころから、偶に軽めのレスポールモデルが異様に欲しくなる病気を患っております。
メーカー不明のコピーモデルやOvilleのレスポールJrを衝動買いしてしまった事が何度かあります。
しばらくすると熱は冷め、最終的には手放してしまうので、現在手元に軽めのレスポールモデルは残っていません。
そしてまた、その悪い病気が再発し始めているのです。
ここしばらくずっと眺めているのが、Epiphoneブランドの1ダブルコイル、ライトニングバーブリッジのレスポールJrモデル。

Epiphone / Limited Edition Les Paul Junior Ebony
以前のエスカッションが黒いモデルでは、ボディカラーがホワイトの製品があったりしましたが、現在はエボニーやサンバーストカラーの製品が売られています。
ボディカラーがホワイトの方が、ピックガードが目立ってカッコいいななんて思っていたので、現在ホワイトカラーの製品を見かけないのが少し寂しいなと感じていました。

同じように、サウンドハウスで扱われているAXL GuitarsのレスポールJrモデルも随分眺め続けています。
こちらは、
P-90シングルコイルですが、それならそれでいっこうに構いません。
唯、こちらのギターはセットネック。
価格で考えるならば大変お買い得な感じですが、ネックがダメになったら手ごろなミディアムネックを探して付け替えて使いたいなんて思っているので、ちょっと考えてしまいます。
それでも、どちらのギターも良いな、欲しいな、などと思いながら眺めて居たわけですが、幸か不幸か買ってしまえ!となるまでには至っていません。
”欲しいな”に”どうしても”という決定的要因が無かった為、かろうじて悪い病気に負けずに居られた訳です。
しかし、数日前、石橋楽器店のウェブサイトにEpiphoneブランドのアウトレットが並び始めました。

【アウトレット特価】Epiphone / Limited Edition Les Paul Junior Antique White
なんと、黒エスカッションのレスポールJrモデルがあるではありませんか。
ボディカラーもホワイトです。
お値段もアウトレット価格という事で、非常にお買い得感が出ています。
完全に悪い病気に負けそうになる私。
しかし、冷静に他のアウトレット商品を見てみると、これまた以前より気になっていたモデルが売り出されているではありませんか。

【アウトレット特価】Epiphone / Les Paul Special II GT Worn Black
こちらも前々から目をつけていたモデル、レスポールスペシャルGTです。
こちらのモデル、以前から販売はされていますが然程生産本数が多くないのか、各楽器店に並んでもじきに売れてしまう結構珍しいモデルです。
価格の安い割に、ポジションマークも凝ったもので、小さなピックガードもついているのでちょっとした高級感があります。

Epiphone / Les Paul Special II GT Worn Black 【本数限定アウトレット大特価】
さらに、こういったモデルには珍しく、シンクロナイズドトレモロ搭載。
トレモロはあまり使いませんし、何より調整が面倒だと感じてしまう私は、本来ならばなるべく敬遠するシンクロトレモロですが、レスポールモデルに搭載されてしまうと逆に魅力的に感じてしまうから困ったものです。
どちらも欲しい。完全に「どちらにしようか」なんて悪魔の囁きに支配された私。
しかし、買うべきではない、買えない、という個人的事情がそれを打ち消します。
愚息の誕生日が近いのです・・・。
悪い病気に感けて、私の道楽の為に散財している場合ではありません。
息子の馬鹿な笑顔が脳裏を巡り、あと一歩のところで悪い病気に負けそうだったところを踏みとどまることが出来ました。
どれもアウトレット製品ですから、じき売れてしまう事でしょう。
売れてしまえば買う事は出来ない訳ですから、あきらめもつきます。
若いころなら完全に買ってしまっていたであろうEpiphoneレスポール。
悪い病気に打ち勝つ大きな力をくれた息子に感謝すべきなのかどうなのか、少々複雑な気分です。

【アウトレット特価】Epiphone / Worn 1966 Wilshire Worn Black

石橋楽器店
- 関連記事
-
スポンサーサイト