fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

INORAN JAZZMASTER #2【Fender Custom Shop】

 2010年に活動を再開し、ワールドツアーを成功させる等、今や世界的人気を誇るバンドと言っても良い、日本のロックバンド「LUNA SEA」。

 そんな「LUNA SEA」のギタリストの一人、INORANモデルのJAZZMASTERがFender Custom Shopより発売されています。


【即納可能】Fender Custom Shop MBINORAN JAZZMASTER #2 LTDRelic Olympic White by Dennis Galuszka







Fender Custom Shop / Custom Artist Series INORAN JAZZMASTER #2 LTD, Masterbuilt by Dennis Galuszka


 Fender Custom Shop ”Custom Artist Series” INORAN JAZZMASTER #2 LTDという製品です。
 
 白を基調に、大胆なレリック加工が施されたJAZZMASTER。

 ♯2というからにはⅠ型がある訳でして、2010年にフェンダー社とのエンドースメント契約を締結したINORAN氏。

 翌年に”INORAN JAZZMASTER® #1 LTD”が発売されていました。

Fender Custom Shop/INORAN Jazzmaster #1 LTD【送料無料】




 ブラックにゴールドパーツの♯1 LTDは、Fender Custom Shopチームビルト製品として限定50本制作されたモデルです。




Fender Custom Shop / Custom Artist Series INORAN JAZZMASTER #2 LTD, Masterbuilt by Dennis Galuszka


 今回の♯2 LTDは、Fender Custom Shopマスタービルト製品として制作されたもので、マスタービルダーDennis Galuszka(デニス・ガルスカ)の手によって作られた物です。

 マスタービルト製品となった新シグネイチャーモデルは30本限定製作の品。前作と比べお値段も倍近くになっております。

 INORAN本人がマスタービルダーとミーティングを重ねた上で制作されたこのJAZZMASTER。

 理想のトーンを求め、Ⅰ型から更に進化したものになっているとの事です。

 ボディは、2ピースのプレミアムアルダー。ネックは1ピースメイプル・C-Shape。ラッカー塗装仕上げ。

 指板は、インディアンローズウッドのスラブボード(厚めの指板)。

 指板Rは184Rで、ビンテージスタイルのフレット採用になっており、Fender伝統の作りを大切にしている感じが随所に伺えます。





Fender Custom Shop / Custom Artist Series INORAN JAZZMASTER #2 LTD, Masterbuilt by Dennis Galuszka


 ♯1LTDモデルでは、通常のJAZZMASTERモデル同様、縦方向のスライドスイッチでしたが、今回の♯2LTDでは、スイッチのスライド方向を横方向へと変更。

 この辺りもINORAN氏拘りの仕様だと思える部分です。

 (スライドスイッチ=リズムとリードのトーンサーキット切り替えスイッチ)

Fender USA Custom Shop MBS INORAN JAZZMASTER #2LTD 1 of 30 Master Built by Dennis Galuszka (Olympic White with Aged Topcoat)




 ピックアップは、前後共にCustom Shop 's Flat Pole Jazzmaster。

 トレモロユニットは、ビンテージスタイルのフローティングトレモロ。トレモロロック付。

 ボーンナット採用。チューニングギアもヴィンテージタイプ。

 クラッシックなFenderトーンを追及した、大人な雰囲気の一本だと感じます。


 Fender Custom Shopマスタービルト製品として登場したINORAN JAZZMASTER。

 日本人アーティストの為に作られた、Fender社最高峰モデル。

 現在INORAN氏ご本人が使用しているギターと同じビルダーの手によって作られた”同じ物”として考えると、このJAZZMASTERの凄さがより際立つ気が致します。





Fender Custom Shop / Custom Artist Series INORAN JAZZMASTER #2 LTD, Masterbuilt by Dennis Galuszka【S/N:CZ516360】【3.50kg】




Gibson、Fender、Martinなら充実の品揃えの石橋楽器店!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/520-c96f8b27

 | ホーム |