只今、ぞくぞくと登場中の「
池部楽器店40周年記念モデル」。
今度はワウペダルの代名詞、限定ホワイトカラーのDunlop Crybabyが登場するようです。

池部楽器店40周年を記念して特別に発注されたこのCrybaby。
ボディサイドに配置されたスイッチにより、モダンモードとヴィンテージモードを切り替え可能な仕様。
内部回路によりOn/Off可能なバッファー搭載。モダン/ヴィンテージ両モード共にゲインとQカーブを微調整可能。
ワウサウンド・かかり具合に拘りを持っている方には大変嬉しい、拘りのカスタマイズ機能満載です。

ワウペダルの心臓とも言えるインダクタには、Fasel Redが採用されています。
ホワイトカラーのボディにパープルの組み合わせは、少々高貴な印象すら覚えます。
本体背面もパープルカラー。
Crybabyロゴと共に入ったIKEBE 40th Anniversaryの文字がなんともスタイリッシュであります。
ただ単に限定カラーと言うだけでなく、こうした40周年ロゴが入っていたり、特別な機能設計が成されていたりと非常に特別感を味わえる仕上がりとなっております。
IKEBE 40th Anniversary Crybaby IK95は、12月上旬発売予定だそうです。
他にも、池部楽器店40周年記念モデルとしてFree The Toneのオーディオルーティングコントローラー、ARC-3とARC-53Mの限定REDカラーモデルの発売も予定されているそうです。


更には、極短い期間生産されたペイズリー模様のテレキャスターモデル「Telecaster Paisley」を池部楽器店40周年記念として復刻する計画も進行中だとか。(販売ブランドはFender Japan)
次々と発表される池部楽器店40周年記念モデルから、まだまだ目が離せません。


楽天オークション
- 関連記事
-
スポンサーサイト