先進的アイディア、未来的なデザインでお馴染みのエフェクターブランド「Source Audio」から、多機能フィルターペダルが発売されました。

Source Audio / SA224 Stingray【フィルター】
Source Audio SA224 「Stingray」です。
見るからに多機能そうなこちら。ローパス・ハイパス・バンドパス等12種類のフィルター機能と6つの波形/モジュレーションソースを搭載したフィルターエフェクターです。
ワウやフェイザー的な使い方から、原音なんて何処へやらと言ったかなりエグイかかり具合まで、表現の可能性を広げる多彩なサウンドメイクを可能にしてくれます。

Source Audio / SA224 Stingray【フィルター】
モジュレーションソースには、2タイプのエンベローブカーブと、4タイプのLFO波形フォームを搭載。
揺れの深度や速さも細かく調整可能で、エフェクトの揺れとリズム・テンポの同期も容易です。
フリーケンシーやレゾナンス、ウェット/ドライミックス等オプション設定も豊富。
搭載されたオーバードライブ機能を活用すれば、更に過激なモジュレーション/フィルターとして威力を発揮します。

Source Audio / SA224 Stingray【フィルター】
本体上部に目を向けると、シンプルにギターINとOUTが一つづつと9V電源端子が見えます。
エクスプレッションペダルを使ってフィルターコントロール可能な本機。
エクスプレッションペダルは、デイジーチェーンケーブルを使っての接続となります。
もう一つ見えるデイジーチェーンケーブル接続端子は、他のSource Audioエフェクトペダルと同期をする為のマルチファンクションアウトになっております。
Source Audioと言えば、以前
おもしろグッズ記事の中でも取り上げました、指輪の様に装着して使用するワイヤレスエフェクトコントローラー「Hot Hand」が有名です。

Source Audio / SA115 Hot Hand 3 【ワイアレス・エフェクターコントローラー】
もちろん、こちらもSA224 「Stingray」に使用可能。
エクスプレッションペダルの代わりに、「Hot Hand」も利用出来ます。
テルミンを演奏している様な、または”エア”アーミングプレイをしている様な動きの「Hot Hand」を使用している姿は、やはり何度見ても面白いものです。
かなり強烈なかかり具合まで表現出来るSA224 「Stingray」との相性もバッチリですね。
多機能フィルターSA224 「Stingray」、それに斬新なワイヤレスコントローラー「Hot Hand 3」。
決まりきったディストーションサウンドだけではつまらない。エレキギター表現の幅を広げたい。なんて考える方には実に面白いエフェクターであると思います。

Source Audio / Soundblox Pro SA142 Classic Distortion Pro

楽器総合小売店の石橋楽器!
- 関連記事
-
スポンサーサイト