昨年のNAMMSHOWでは、iOS/Androidアプリを用いて多彩なエフェクトをコントロール可能な高機能モデリングアンプ「
AMPLIFi」シリーズを発表したLINE6。

今年もまた、「AMPLIFi」と名の付いた新製品を発表致しました。

Line6 / AMPLIFI TT ギター・プロセッサー《3/1発売予定/予約受付中》【NAMM2015】
今度のAMPLIFiは、デスクトップで使えるギタープロセッサ。Line6 「AMPLIFi TT」です。
アンプ製品の「AMPLIFi」から、キャビネットやスピーカーを省いてしまったような 「AMPLIFi TT」。
もちろんBluetooth対応、iOSとAndroidに対応したアプリケーション「AMPLIFiRemote」を利用し、多彩なアンプモデリングとエフェクトを無線でエディット/制御可能になります。

Line6 / AMPLIFI TT ギター・プロセッサー《3/1発売予定/予約受付中》【NAMM2015】
70種以上のギターアンプ、100種以上のエフェクト、20種以上のスピーカーキャビネットを搭載。
その中から、最大同時8エフェクトが使用可能です。

Line6 / AMPLIFI TT ギター・プロセッサー《3/1発売予定/予約受付中》【NAMM2015】
背面を見ると、当たり前の様にUSB端子搭載。
パソコンにUSBを介して接続し、ダイレクトレコーディングする事も可能になっております。
昨年四月、BOSSがフットスイッチを廃したデスクトップ型マルチエフェクト「
GT-001 Guitar Effects Processor」を発売し話題を呼びました。

BOSS / GT-001 Guitar Effects Processor 《BOSSコンパクトマウスプレゼント:811110000 》
パソコンの高性能化。モバイル機器の高性能化に伴う音楽機器としての活用。
そうした中、エフェクターの形態変化(多様化)というのも益々進んで行くのかもしれません。
Bluetooth通信、iOS/Androidアプリ対応デスクトップ型ギタープロセッサLine6「AMPLIFi TT」は2015年3月1日発売予定。現在予約受付中だそうです。

Line6 / AMPLIFI TT ギター・プロセッサー《3/1発売予定/予約受付中》【NAMM2015】

石橋楽器店
- 関連記事
-
スポンサーサイト