幅広い価格帯のギターを製造する、お馴染み「Bacchus」ブランドからの新作。
国内有名楽器店イケベ楽器さんのオリジナルオーダーにより制作されたというこちら。

Bacchus GLOBAL Series 「HGD-CUSTOM24」というモデルです。
オーソドックスなシンクロナイズドトレモロ採用。
ボディ表面はキルテッドメイプル採用で、組み合わされたゴールドパーツと共に豪華さを演出。
ピックアップはダブルコイル x2仕様。ボディへとダイレクトマウントされております。
ピックガードやエスカッションを使用しないダイレクトマウントは、見た目の誤魔化しがきかない為、高い加工技術が要求されると言えます。
廉価ギターではあまりダイレクトマウント仕様を見かけない理由でもあります。
その為、このモデルもそれだけ自信を持って制作されたギターだと考えられます。
ピックアップセレクターは5Way。
通常のセレクト以外に、ハーフ位置でフロント+リアタップ(外側)、リア+フロントタップ(外側)という仕様になっているそうです。
コスモブラックに塗装されたこちらを見ると、しっかりとした作り込みとオーソドックスなスタイルが本モデルの魅力なのかな?と思いきや・・・

なんともカラーバリエーション豊富。
アメジスト、アクアマリン、エメラルド、ピンク、そしてコスモブラックと鮮やかな本体塗装が目を惹きます。
更に、本モデルはボディ材に「
BACCHUS Mango Wood Series」でお馴染みのマンゴー材を使用。
表面を見ると、カッタウェイ部分の掘り込みからそのマンゴー材が少し覗いていますが、圧巻なのは背面。
マンゴー材の木目を活かしたクリア塗装仕様であります。
マッチングヘッドと合わせて、ネック裏も表面と同じカラーで塗装が施されているのにも関わらず、ボディ裏はマンゴー材の風合いを活かした仕上げ。
背面から見た本モデルの姿、そのインパクトはなかなか見られないタイプのもの。特別な一本といった雰囲気が醸し出されております。
落ち着いた雰囲気に見えるコスモブラックカラーモデルでも、背面から見たインパクトは大です。
さて、続いてBacchus Limited Editionからもう一つの新作。

見ての通り、クラシカルなスタイルのフライングVカスタムタイプのモデル Limited Edition「BFV-CUSTOM」です。
尖がったヘッド。ネック接合部分の形状の違い。ピックガードやコントロールノブ配列の違うクラシカルなフライングVモデルに、ブロックインレイ、マルチバインディング、ゴールドパーツを盛り込んだ豪華なカスタムモデルです。
以前より、クラシックスタイルのフライングVタイプを多く制作してきたBACCHUSブランドだけに、その完成度は素晴らしいの一言。
ボディやネック材には、アフリカンマホガニー、指板にはインディアンローズウッドを使用と豪華な作りになっております。
今回、クラシカルなスタイルのカスタムモデルと合わせて、ロック式トレモロ搭載バージョンも発売になるそうです。

クラシカルなスタイルのフライングVカスタムと比較的歴史の新しいロック式トレモロの融合。
こちらも、注目の限定モデルであると思います。


ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト