fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
120位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
7位
アクセスランキングを見る>>

実は狙い目?2013 Signature T【Gibson USA】

 既に2015年最新モデルが楽器店を賑わしているGibson USA製品。

 しかし、最新モデル以外にもアウトレット品等、新品旧年モデルもまだまだ流通しております。


 中でも特に気になるモデルがGibson USA製品「Les Paul Signature T」です。





Gibson USA / Les Paul Signature T Vintage Sunburst Gold Hardware【アウトレット特価】【S/N 112230359】


 年式で行くと2013年モデルになるSignature T。

 シグネイチャーと付いていますが、特定のアーティストモデルと言う訳でもありません。あくまでモデル名です。


 ゴールドハードウェアタイプのこちらは、メイプルトップ・マホガニーバック、マホガニーネックと伝統のレスポール素材。

 指板はグラナディロ材を使用。

 ピックアップには、オープンコイルタイプの'57 Classicと'57 Classic Plusが搭載されています。

 コイルタップ機能搭載で、ピックアップをシングルコイルとして動作させる事も可能です。





Gibson USA / Les Paul Signature T Vintage Sunburst Gold Hardware【アウトレット特価】【S/N 112230359】


 チューニングペグはGrover locking tuners。

 オートチューニング機構「Min-ETune」搭載型のSignature Tも有ります。


 バインディング装飾の施されたボディ。見た目は伝統的なスタンダードモデルのレスポールと言えるこの2013 Signature T。

 これ程の充実仕様。なのにも関わらず、売価が異様に安いです。


 アウトレット品だから?2013年(型落ち)モデルだから?普通はそう考えそうなものですが、実はある騒動の末に産みだされたモデルであるからというのが、その安さの理由なのだと思います。





Gibson USA / Les Paul Signature T Min-ETune Alpine White Burst 【S/N: 120530603】


 今では周知の事実となったウェイトリリーフ加工。

 軽くて良質な素材が手に入り辛くなって来た事から、ボディ内部に肉抜き加工を施し本体の軽量化を図るというGibson社のアイディアです。


 しかし、ソリッドボディ、ソリッドギターとして見ていたユーザーから、このやり方は不誠実だと批判の声があがりました。

 事実、オールドレスポールは最小限のザグリ加工で組み上げられており、同等の製品が作り続けられているものだとユーザーは思っていたからです。


 こうした問題を受け、現在ではレスポールモデル各グレード毎のウェイトリリーフ仕様の差(チャンバード・モダン・トラディショナル・ノンウェイトリリーフ)まで公開する様になりました。


 そうした流れの中、2013年Les Paul Traditionalモデルは、ウェイトリリーフなしのWithout Weight Relief仕様で市場投入されました。

 2013 Traditionalは、ヴィンテージレスポール同等の完全ソリッドボディを売りに発売された訳です。

 ※ 2012 Traditionalモデルは、チャンバード程では無いもののかなり大がかりな肉抜きのされたモダンウェイトリリーフ仕様。


 そして、更にそこへ登場したのが、2013 Les Paul Signature Tというモデルになります。




Gibson USA / Les Paul Signature T Translucent Black 【S/N: 123230332】


  Les Paul Signature Tのウェイトリリーフ加工はと言うと、2012 Traditionalと同じモダンウェイトリリーフ。

 Signature Tはそれまでのモダンウェイトリリーフ加工の施されたボディ材を流用し制作されたモデルだと言われております。

 少々聞こえは悪く思われてしまうかもしれませんが、在庫を捌く目的があったのではないかと推測出来ます。


 そんな事情もあり、破格の値で市場投入されたSignature T。

 発売から時は過ぎ、更に破格の度を増したと考えられる製品です。





Gibson USA / Les Paul Standard 2015 Honeyburst Perimeter Candy 【Gibson2015モデル】【S/N 150002226】


 ちなみに、最新のゼロフレットナット/G–FORCEシステムを組み込んだ2015年Les Paul Standardモデルも、Signature Tモデル同様のモダンウェイトリリーフ仕様です。


 機能的な面やGibson社の社外秘構造(としていた)ウェイトリリーフを良しとするかどうかはユーザーの決める事ですが、私にはGibson社なりの工夫の末だと考えております。

 そして産まれたSignature Tは、破格と言える素晴らしい品であると感じるのみです。





Gibson USA / Les Paul Signature T Vintage Sunburst Gold Hardware【アウトレット特価】【S/N 105830433】




Gibson、Fender、Martinなら充実の品揃えの石橋楽器店!
 
 
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/729-35f12732

 | ホーム |