fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

ハイスペック新型マルチエフェクター【LINE6】

 デジタル音楽機材の最先端を行くブランド「LINE6」から、また新たなマルチエフェクターが発売になります。





LINE6 / FIREHAWK FX【6月上旬発売予定/予約受付中】


 六月上旬(1日)発売予定。LINE6「FIREHAWK FX」です。


 同社、「AMPLiFi」シリーズ製品を更に豪華にしたような新作。

 すっきりとした操作パネルからお分かり頂けます様に、こちらの新型「FIREHAWK FX」もiOS、Androidに対応した製品。





LINE6 / FIREHAWK FX【6月上旬発売予定/予約受付中】


 詳細なエフェクト/パッチ設定は、PCやMac、iOSによって操作出来る様になっています。


 更にiPhoneやiPad等、Android対応アプリケーション「Firehawk Remote」を利用すれば、本機を無線でコントロール可能。

 エフェクト設定のプリセット作成・保存も無制限。

 クラウド上のトーンライブラリーへもアクセス可能ですので、自分で音色を作らなくとも用意されたサウンドをライブラリーから選択して使用する事も出来ます。





LINE6 / FIREHAWK FX【6月上旬発売予定/予約受付中】


 用意されたアンプモデル/エフェクターは、これまでのLINE6製品から継承された充実のラインナップ。

 実在するブランドロゴが入った物もあれば、特徴ある外見から元になったアンプ/エフェクターが推測出来る様な物まで。

 LINE6デジタルモデリング技術の粋を集めたハイクォリティでバリエーション豊かなモデル群が自由に使用出来ます。





LINE6 / FIREHAWK FX【6月上旬発売予定/予約受付中】


 本体背面を見ると、基本的なギターインプット以外にもXLR出力や二系統のエフェクトループ、USB端子、Variax Digital (VDI)入力など最新鋭機種らしい充実した入出力端子が並んでいます。

 様々な使用環境での活躍が期待出来る仕様であります。


 私の様な古い人間は、TwitterやFacebook経由でトーンをシェア可能などと言われると、毎度時代は変わったものだなんて思ってしまうものですが、今時の若者には違和感なくすんなり受け止められる話なのでしょうね。


 デジタル音楽機材の最先端。

 更にこれから、どんな形になって進化し続けていくのか。興味が尽きません。
 




LINE6 / FIREHAWK FX【6月上旬発売予定/予約受付中】




石橋楽器店
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/790-ae3f2e4e

 | ホーム |