ペダル型プリアンプやキャビネットシミュレイター、長年愛されるフランジャーでも有名なアメリカの高級ペダルブランド「
A/DA」から、新作プリアンプ/ブースターが発売になりました。

A/DA「DEFINITION」は、ギターにもベースギターにも使えるプリアンプ/ゲインブースター。
トランジスタとFETのみで構成された回路は、パッシブピックアップに使用すると効果絶大であると紹介されています。
先ず驚きなのがその価格。
メーカー希望小売価格\49.000也。
ブースターとして考えると恐ろしく高価です。(決してブースターを軽んじている訳では御座いません)

A/DAから発売されている2チャンネル仕様ペダル型プリアンプ「APP-1」(メーカー希望小売価格\55.000)が安く思えてくる?変な感覚に陥ります。
流石プロスペック機器を開発するA/DAと言った感じですが、ブースターも突き詰めて行けばこうした価格の製品になって行くのでしょう。

本体はシンプルにBoostツマミ一つとBYPASS/INのセレクトスイッチのみというシンプルな構成。
ブースト可変域は、+16dBまで対応。
入力インピーダンスは、3MΩと幅広くどんなパッシブ・ピックアップの入力にも余裕を持って対応出来ます。
出力は、ローインピーダンス出力。
ノイズや歪みの無いクリアなサウンドを出力します。
電源はアダプターによる駆動。ですが、付属は無しです。
別途、電源アダプターを用意する必要があります。(ギター用には9~18VDC、ベース用には12~18VDC)
飾り気の無いデザインや随所に見られる拘りの仕様。
プロフェッショナルの為に制作された機器という雰囲気満点のA/DA「DEFINITION」。
本物志向の期待に応える、迫力を感じる機器です。

A/DA / FINAL PHASE

楽器の事なら石橋楽器!
- 関連記事
-
スポンサーサイト