fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
2位
アクセスランキングを見る>>

楽器店オリジナルブランドの小型アンプがリニューアル【Louis】

 数ある楽器店オリジナルブランドの一つ。

 「Louis」は島村楽器さんのオリジナルブランド。

 そんな、Louisブランドから発売中の15w出力でスタンダードな仕様のギターアンプ、「LGA15」がリニューアルされ「LGA15II」となって発売されました。


ルイス ギターアンプ LGA15II Louis




 まず目についたのがその格好良い外観。

 最近の有名アンプメーカーが発売する製品の様な非常にスタイリッシュな見た目。


ルイス ギターアンプ LGA15 Louis




 ちなみに、前型「LGA15」は、剛健さを感じさせるメタルグリルなスタイル。

 一時期良く見かけたデザインとすればそうですが、今となっては少し古めかしいデザイン。


ルイス ギターアンプ LGA15II Louis




 新型「LGA15II」では、コントロールノブ類も本体上部に移動され、最近流行りのスタイルへと変更されました。


 スペック的には前型を引き継いだ形。

 GAIN、VOLUME、3バンドイコライザーを搭載した15w出力。

 DRIVEスイッチも引き継がれており、更なるハイゲインドライブにも対応しています。

 ヘッドフォン端子とAUX入力も完備。

 スピーカーは8Ω、6.5インチ。


 デザインを一新すると共に、若干の小型・軽量化がされています。


 モダンな外観とスタンダードな仕様。

 デジタルモデリングアンプも便利ですが、こうした基本的な仕組みのギターアンプもまた魅力的です。


 とはいえ、最近は実に多くのメーカーから小型ギターアンプが発売されています。

 その中で売れる製品を開発しなければならないのですから、メーカーのご苦労が偲ばれる思いが致します。

 ユーザーとしては、よりよい製品が次々と出てくるので嬉しいものではありますが。


CoolZ クールジー ZSG-2M(SWH) エレキギター SGタイプ 【長期展示の為アウトレット】 【島村楽器オリジナルブランド】 (zsg2)






楽天市場
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/882-fc2f476d

 | ホーム |