fc2ブログ

プロフィール

BlackDog

Author:BlackDog
50代。妻子持ちの普通のおっさんによる、趣味のエレキギターblogです。


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事


カテゴリ


最新コメント


月別アーカイブ


FC2ブログランキング


BLOG RANKING


ブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

PR

忍者AdMax

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
音楽
139位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
8位
アクセスランキングを見る>>

ゴールドカラーの新バージョン【J ROCKETT AUDIO DESIGNS】

 高品位なKLON CENTAUR クローンペダルとして評価の高かったJ ROCKETT AUDIO DESIGNS「ARCHER」がリニューアル。

 バージョンアップした姿となって発売されます。





J Rockett Audio Designs / Tour Series ARCHER IKON 《予約注文/10月上旬以降入荷予定》


 サウンドの元となった伝説のオーバードライブペダルKLON CENTAURがそうであったように、シルバーカラーからゴールドカラーへと変貌を遂げた新型「Archer」、その名もJRAD「ARCHER ikon」。

 コントロール類は前作同じOUT PUT、GAIN、TREBLEのシンプルな3コントロール。


【新製品】 J Rockett Audio Designs(JRAD) ARCHER IKON【送料無料】




 当然、筐体カラーが変更になっただけではなく搭載ダイオードに変更が加えられ、新型では「Rare Russian Diode」が採用になったそうです。

 これにより、若干コンプレッションが強めに改良されたとの事。


 バッファードスイッチ仕様。9V乾電池とACアダプター、二系統の電源に対応な点に変更はありません。




 元々、拘りの詰まった様なペダルですので、その改良型も拘り故の実にセンシティブな改良。

 前作に比べ、ハイゲインになる程若干スムースな歪みになる印象を受けましたが、私の様な素人には本当に難しい差。

 元々完成度の高い品の改良品だと言えばそれまでなのですが。


【レビューを書いて送料無料】Rockett Pedals JRAD ARCHER Ikon エフェクター [直輸入品][並行輸入品] 【J.Rockett Audio Designs】【オーバードライブ】【新品】【RCP】





 何処までも理想の音を目指す拘り派の方には気になる新型であると思います。





J.ROCKETT AUDIO DESIGNS / BOING SPRING REVERB




大都市圏に15店舗を運営!楽器の事ならアフターも安心の石橋楽器店!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

https://oyajinoguitar.blog.fc2.com/tb.php/885-61384bf0

 | ホーム |