世の中には、一般的なマグネティックピックアップとエレクトリックアコースティックギターの様なピエゾ方式のピックアップが両方搭載されたギターなんて言う物もあります。

通常のエレキギターサウンドに加え、アコースティックライクな音色も出力可能な大変面白い楽器であると思います。

ピエゾピックアップ内蔵のブリッジと言う製品も幾つか発売されており、後で改造してピエゾサウンドを手に入れると言う事も出来る訳ですが、なかなか特殊な仕様/環境という事でその運用には機材セッティング等の面で特別な工夫が必要になってしまいます。
レコーディングだけならいざしらず、ステージで使用するとなるとなかなか大変であったりもする筈です。
そんな、エレキサウンドもエレアコサウンドも両方ステージで活用したいと言う方の為に、カナダの音響メーカー「
Radial」が面白い製品を開発してきました。
TONEBONEシリーズに加えられた新型。
Radial 「PZ-Select」という製品です。
こちらは、一台にエレクトリックチャンネルとピエゾチャンネルとを搭載し、フットスイッチで選択可能なセレクター機器です。
エレキ/ピエゾ、それぞれのピックアップ用に専用のバッファーアンプ回路を搭載。
ピエゾチャンネルには、Radialの誇る高性能DIボックスを搭載。
それに合わせてグラウンドリフト機能やフェイズスイッチ、XLR出力なども用意されております。
ハイパス・フィルターとローパス・フィルター、エフェクトループ等も用意されていますが、これはエレクトリックチャンネルには作用しない仕様だそうです。

エレクトリックチャンネルの方には、Radial独自のDRAGコントロールを搭載。
これは、ピックアップの負荷を変化させ、アンプ直のようなトーンやタッチを得られる機能です。
本機には、チューナーアウトも装備されており、チャンネルOFF時にも信号はチューナーアウトに送られますので、音を出さずにチューニングする事が可能な仕様です。
入力端子はステレオ対応。
TRS端子搭載/出力のギターでしたら、ピエゾとマグネチック両方の出力を一本のケーブルで接続可能です。
ピエゾ方式を併せ持ったハイブリッドエレキギターの活用に便利な機能満載の一台。
DIボックスやプリアンプ等を多く手掛けるRadialならではの高性能セレクター機器です。


楽天市場
- 関連記事
-
スポンサーサイト