「
Pocket Amp」で良く知られるドイツメーカー「Palmer」から、 使い易い機能満載のケース付エフェクターボードが発売になりました。

Palmer / PEDALBAY 80 ソフトケース付きエフェクターボード
Palmer Pedalbayシリーズは、がっちりとしたボックスタイプのエフェクターケースでは無く、ソフトケース付のペダルボードです。
持ち運びにも便利で、セッティングの手間を省けるというコンパクトエフェクターを複数利用する方には非常に便利なアイテムです。
今では良く見かける様になったこうしたタイプのペダルボード。
各社から工夫を凝らした製品が発売されていますが、Palmer Pedalbayシリーズは複数のサイズを取り揃え、より使い易いよう考え抜かれた製品となっている様です。

Palmer / PEDALBAY 50S ソフトケース付きエフェクターボード
小サイズで横一列にエフェクターを並べるタイプの「PEDALBAY 50」はシリーズの中で最もシンプルな形。
ボード本体はアルミニウム製。重量2.46kg。

Palmer / PEDALBAY 50S ソフトケース付きエフェクターボード
面ファスナーテープの他、ゴムバンドが付属しており、本体裏面にパワーサプライを固定して使用する事が可能になっております。(最大20cm幅)

Palmer / PEDALBAY 40 ソフトケース付きエフェクターボード
シンプルな”50S以外”のPEDALBAY各サイズには、フレキシブルに可動する脚が装備されています。
これによりペダル操作し易いよう本体の傾斜角を微調整する事が可能です。

Palmer / PEDALBAY 40 ソフトケース付きエフェクターボード
加えて、ペダル設置スペースのレール幅を調整する機能も搭載。
サイズの違うエフェクターを配置出来るよう工夫されております。

Palmer / PEDALBAY 50S ソフトケース付きエフェクターボード
本体サイズは全五種類。各ボードサイズに合わせたソフトケース付。
自身のエフェクトシステムに合わせて選択出来ます。
エフェクター間や電源の接続を事前に済ました状態で持ち運びが出来るので大変便利なエフェクターボード。
毎度セッティングを繰り返す手間と時間を考えれば、安い買い物となるに違いありません。

Charlies pedal board C2 (605x340)

T-rex / TONETRUNK 45 【お取り寄せ商品】【WEBSHOP】

エレキギターなら石橋楽器店!
- 関連記事
-
スポンサーサイト